下田須崎の一棟貸し施設「過ごし方」のアイデア募集!
アンケート回答で1泊2日無料宿泊券をプレゼント!

家族で、友人と、仕事仲間と、ワーケーションでも。
海と木々に癒される空間をあなたはどう満喫しますか? 

一棟貸し3LDKの宿泊施設「須崎グローブテラス」では、「過ごし方」のアイデアを募集中! 透明度の高い九十浜(くじゅっぱま)海岸のすぐそば、周辺には爪木崎灯台や美しい遊歩道も楽しめる地で、あなたならどんな思い出をつくりますか? 家族で、友人と、仕事仲間と、 ワーケーションでも! あなただけの創造的な楽しみ方を教えてください。
今なら抽選で「須崎グローブテラス」宿泊券をプレゼントします。ご応募お待ちしております。

下田須崎の魅力

下田須崎は海と太陽のやすらぎの町!

須崎を含む下田市は、静岡県の東南部、伊豆半島の南部東側に位置しています。黒潮が流れる太平洋に面しているため、年間平均気温は約 17℃と暮らしやすく、冬でも花が咲き誇る温暖な地域です。中でも須崎は御用邸で知られており、須崎半島にある爪木崎は野水仙群生地で、知る人ぞ知る観光地となっています。都会の喧騒を離れ、明るい太陽の光を浴びながら水平線を望むウォーキングはいかがでしょうか?

車でも電車でも! 東京方面からの
アクセスが便利

東京方面から下田へは、新東名高速道路の長泉沼津IC(東名高速道路の沼津IC)経由か厚木IC経由の2ルートがあります。長泉沼津IC(沼津IC)からは2時間、厚木ICからは3時間40分程度で到着します。ゆるーり電車旅も乗り換えが少なくて便利! JR東日本から直通の特急列車「踊り子」なら東京駅から乗り換えなしで到着します。伊豆急行線の伊豆急下田駅に到着後、須崎までは南伊豆東海バスの乗車がおすすめです。
下田市全体の観光情報はこちら!

絶対はずせない!!
下田須崎の見どころ

九十浜海水浴場
九十浜(くじゅっぱま)海水浴場は、下田のビーチの中でも、 透明度の高い海として穴場的存在。波も穏やかでこじんまりとしたビーチのため、小さな子供がいても 目が届きやすく家族連れに人気があります。
爪木崎
景勝地である「爪木崎」は野水仙の群生地として有名。例年1月が最盛期で、最大300万本もの水仙が咲き誇るとても美しい光景が広がります。12月中旬~1月下旬にかけて「水仙まつり」が開催され、鮮やかな海と見渡す限りの水仙によって感動的な体験ができます。
恵比須島
須崎半島の先端にぽっかりと浮かび、橋で渡ることができる恵比須島。遊歩道があり、島を一周することができます。島のまわりにある千畳敷は磯遊びスポットにぴったりです。
下田市魚市場
黒潮が流れる豊穣の海でとれる魚が続々と水揚げされる下田魚市場。中でも、金目鯛は日本一の水揚げ量を誇ります。場内には金目鯛専門の食堂も! 絶品の金目鯛づくしメニューをぜひ味わってください。
龍宮窟
龍宮窟は大型の海食洞で、直径50mほどの天窓が開いている青の洞窟です。海水が入り込んだ洞窟の中には、神秘的な光景が広がります。須崎グローブテラスオーナーもおすすめのスポットで、 遊歩道から見るとハート型にも見えるため多くのカップルが訪れます。
外浦海水浴場
外浦海水浴場は下田市の入江にある静かな海水浴場。約500mの白い砂浜が続いています。透明度が高く、遠浅で比較的波が穏やかなので、海水浴シーズンには家族連れでにぎわいます。 マリンスポーツも人気です。
爪木崎
景勝地である「爪木崎」は野水仙の群生地として有名。例年1月が最盛期で、最大300万本もの水仙が咲き誇るとても美しい光景が広がります。12月中旬~1月下旬にかけて「水仙まつり」が開催され、鮮やかな海と見渡す限りの水仙によって感動的な体験ができます。

須崎グローブテラス オーナーが
こよなく愛する
「わたしの須崎じかん」
スポットはここ!

須崎グローブテラス オーナーが語る
下田須崎の魅力

須崎ブルーの透明感ある海との暮らしに魅了されました!

須崎グローブテラスオーナー  
武田ミオさん
15年前から下田市須崎に「居住」生活をスタートさせました。毎年必ず家族で訪れ、地元の皆さんと交流をしながら第二の故郷のように過ごしています。須崎グローブテラスのすぐ近くには御用邸があり、雄大な自然がずっと守られています。その非日常的な暮らしが私にとって極上の「須崎じかん」です。

須崎グローブテラスは、ゆったりとくつろげる体験を皆さんにも味わっていただきたいと、2020年にオープンしました。ぜひ、多くの方々に訪れていただきたいと思っています。

運営者について

須崎グローブテラス

須崎御用邸のすぐそば、下田須崎の森の中に静かに佇む一軒家です。
3LDKと広々、地下にはさまざまな
用途で使えるワークルームを
ご用意しています。

開放的なリビングと広いキッチンで、
ご家族やご友人楽しいひとときを過ごすことができます。

夏の海水浴にも最適な立地で、
冬も暖かく過ごしやすく、
トレッキングや海釣りも楽しめます。